はじめに:ブラ選びを間違えると損してる!
- ブラジャーはただの下着ではなく、バストの形・姿勢・印象に大きく影響する。
- 「なんとなくデザインで選んでる」「サイズは昔測ったまま」…そんな人が意外と多い。
- この記事では、正しいサイズの測り方・タイプ別の選び方・体型との相性を解説。
ステップ1:まずは正しいサイズを知ろう
- サイズは年齢や体重変化、生活習慣で変わるもの。
- 3〜6か月に一度は採寸するのがおすすめ。
- 家でも簡単にできる採寸方法を紹介:
- アンダーバスト(胸の下)
- トップバスト(胸の一番高い位置)
→ トップ−アンダーの差でカップサイズを確認(例:12.5cm=Bカップ)
💡ポイント:試着時はしゃがんで胸をカップに収める「お肉集め」を忘れずに!
ステップ2:目的に合ったブラを選ぶ
| シーン | おすすめタイプ | 特徴 |
|---|---|---|
| デイリー使い | 3/4カップブラ | 自然な丸みと安定感 |
| フォーマル・仕事 | フルカップブラ | 胸全体を包み込み安心感◎ |
| デート・特別な日 | プッシュアップブラ | 谷間を強調して華やかに |
| ナイトケア | ナイトブラ | 寝姿勢でもバストを支える |
ステップ3:体型別のブラ選び
- 胸が小さい人:厚めパッド入り or リフトアップタイプで立体感UP
- 胸が大きい人:ワイヤー入りでしっかり支える。肩紐の幅広タイプがおすすめ
- 左右差がある人:パッドで調整できるタイプを選ぶ
- 猫背気味の人:姿勢サポート機能付きブラでバスト位置もアップ
ステップ4:試着でチェックすべきポイント
- カップが浮いていないか
- 胸がはみ出していないか
- 背中のホック位置が水平か
- ストラップが食い込んでいないか
- 動いた時にずれないか
💡試着のときは、実際に腕を上げたり体をひねったりして確認!
まとめ
ブラジャーは「見えないけど印象を変える」大切なアイテム。
正しいサイズ・形・目的を意識すれば、姿勢も気分も上向きになります✨
定期的に見直して、自分にフィットする一枚を見つけましょう。

